2010年12月27日
冬休み。お出かけ先に困ったら…♪
こんにちは。
めきき倶楽部2期生のtamacoです。
今日は、午後から久しぶりに
パナソニック リビングショウルーム福岡まで行ってきました。
同じく2期メンバー・みことさんのお友達が
お洋服の作家さんなんです(honey-combさん)。
以前、ミーティングの時、彼女の着てるポンチョがすごく可愛くて
いいな~って思ってたら、
オーダー可能という情報を聞き、即発注
本日、商品を受け取るついでに、ショウルームのカフェでお茶することに♪
冬休みですしね、
お互いのチビッコも同伴で
みことさんには4人の兄弟姉妹がいて、
今日がハジメマシテだったのですが、
みんなで、息子の面倒を見てくれて、
息子も、わりとすぐ、お兄ちゃんお姉ちゃん達に打ち解けて
一緒に遊んでくれてたので
私はのーんびり、
みことさんとお茶タイムを楽しむことができました
ショウルーム内には、
1階2階ともキッズスペースがあります。
キッズスペースの床には、なんと床暖房が設置されてるんですよ~!
先週後半からの寒い日だって、
安心して遊ばせることができます
かなり快適だったようで、
息子をキッズスペースから連れ出すのに苦労しました…^^;
冬休みに入っていることもあってか
今日は小さなお子さん連れのお客さんが目立ちましたね~。
ショウルーム内の各設備には、子どもたちもすごく興味を持ちます。
自由研究の場としても、オススメかも
ショウルームの今年の営業は、明日(12月28日)まで。
年始は1月6日(木)から通常通り営業です。
明日のご予定を思案中のみなさん、
よかったら、足を運んでみませんか?
めきき倶楽部2期生のtamacoです。
今日は、午後から久しぶりに
パナソニック リビングショウルーム福岡まで行ってきました。
同じく2期メンバー・みことさんのお友達が
お洋服の作家さんなんです(honey-combさん)。
以前、ミーティングの時、彼女の着てるポンチョがすごく可愛くて
いいな~って思ってたら、
オーダー可能という情報を聞き、即発注

本日、商品を受け取るついでに、ショウルームのカフェでお茶することに♪
冬休みですしね、
お互いのチビッコも同伴で

みことさんには4人の兄弟姉妹がいて、
今日がハジメマシテだったのですが、
みんなで、息子の面倒を見てくれて、
息子も、わりとすぐ、お兄ちゃんお姉ちゃん達に打ち解けて
一緒に遊んでくれてたので
私はのーんびり、
みことさんとお茶タイムを楽しむことができました

ショウルーム内には、
1階2階ともキッズスペースがあります。
キッズスペースの床には、なんと床暖房が設置されてるんですよ~!
先週後半からの寒い日だって、
安心して遊ばせることができます

かなり快適だったようで、
息子をキッズスペースから連れ出すのに苦労しました…^^;
冬休みに入っていることもあってか
今日は小さなお子さん連れのお客さんが目立ちましたね~。
ショウルーム内の各設備には、子どもたちもすごく興味を持ちます。
自由研究の場としても、オススメかも

ショウルームの今年の営業は、明日(12月28日)まで。
年始は1月6日(木)から通常通り営業です。
明日のご予定を思案中のみなさん、
よかったら、足を運んでみませんか?
2010年12月06日
パナソニックショールームへお越しの方へ

いよいよ、ショールームをジャックしての学園祭が間近にせまってきました。
自分が初めて見たとき感じたように、「わ~



ご来場のみなさんにも感じて楽しんでほしいな~
この日ばかりは、子どもが遊園地に来たときのように、ワクワク・ドキドキ

それでいて、勉強になったり、試食もあったり、お土産もあったりするんだよな~無料だし

自分でいうのもなんですが、素敵なイベントです

パナソニックさん、協賛の方々、この企画を応援してくださってありがとうございま~す

で、車で来られる方、入口向かって右側に地下駐車場入口があります。
無料です

いっぱいの時は、近隣の無料パーキングを案内していただけるそうなので、取りあえず地下駐車場に入れてください。
自転車の方、地下に駐輪場があります。
さてさて、玄関入りましたら(地下駐車場からお越しの方はエレベーターで1階へ)受付をして、
コートやお荷物は無料コインロッカーへ(100円必要ですが、最後に戻ってきます)

1階(入口入って右側)と2階(エレベーター前)にあります。
ロッカーがあいてないときは、受付で預かってくれます。
身軽になってくまなく見て回りましょう

お子様連れの方へ嬉しい情報!

(見つからないときは、スタッフにお尋ねください)

中はこんな感じ・・・
お子様がたいくつしたときにはキッズコーナーへ

こちらは、1階にも2階にもあります。
ちょっとしたおもちゃがありDVDもみることができます。
どなた様も時間の許す限り楽しんでくださいね~
お待ちしてマース

お問い合わせは めきき倶楽部事務局092-523-9702へ
こちらをクリックすると詳しくご覧になれます→☆
2010年12月04日
めききギャラリーが!!

学園祭のリハーサルでちょこちょこショールームへおじゃましているのですが、
昨日は雨にふられて置いてけぼりにしていた自転車を娘ととりに行きました。
そしたら、めききギャラリーがなんか素敵なことに

「クリスマスのフラワーアレンジ展示会」があっていました。
このめききギャラリー、ショールームの秘密の活用術で、なんと無料でスペースを貸してもらえるんです。
要チェックですね

カメラをもっていなかったので、映像はないのですが
お花を使って、クリスマスをイメージしたすてきなアレンジがならんでいて、クリスマスムード満点です

そして、ラッキーなことに娘をつれていたので、
飾ってある雪だるまのオーナメントを一つくださいました

手作りの思いがけないプレゼントに心がほかほか


ありがとうございました。
来週のイベント「主婦による主婦のための学園祭」の時も
この素敵な「クリスマスのフラワーアレンジ展示会」見られますので、お楽しみに


2010年11月19日
キラキラ展、行ってきました。
今日は、お友達と子連れでtamacoさんおすすめの『キラキラ展』に行ってきました〜
まずは、荷物をロッカーに入れて…(100円はあとで戻ってきます)
ではまず、入ってすぐ右のめききギャラリーであってる『キラキラ展』へ
コーナーごとにそれぞれの個性と感性でビーズをつかった素敵なネックレスや指輪、ブレスレットが並んでいました
レイアウトも素敵です。
思わずこれくださいっていいたくなる好みのネックレスもありました
お友達も気になるアクセサリーがあったみたいで…でも販売はなくて残念。
しかし、あんな素敵なアクセサリーが作れるなんて、素敵です
ericoさんにも声かけていただき、子どもたちにはおやつもいただきまして、ありがとうございました
『キラキラ展』はあと、20日・21日とあっているそうですので是非立ち寄って下さいね。
めききギャラリー、こんな使い方もできるんですね。しかも、無料だそう。素敵
その後、カフェでお茶を…
子どもたちはケーキとアイス
おやつを食べたら、子どもたちが子どもコーナーで遊んでいるあいだに、私達はキッチンコーナーを見学。
やっぱり、キッチンの収納に感激してました
子どもたちは太陽光のコーナーに興味もってボタンを押して晴れにしたり曇りにしたりやってみていました。
楽しくすごしましたが、これ以上は無理っぽかったので、また子どもがいないときにゆっくりと…ということでお別れでした
楽しいひとときでした
続きを読む
まずは、荷物をロッカーに入れて…(100円はあとで戻ってきます)
ではまず、入ってすぐ右のめききギャラリーであってる『キラキラ展』へ
コーナーごとにそれぞれの個性と感性でビーズをつかった素敵なネックレスや指輪、ブレスレットが並んでいました

レイアウトも素敵です。
思わずこれくださいっていいたくなる好みのネックレスもありました

お友達も気になるアクセサリーがあったみたいで…でも販売はなくて残念。
しかし、あんな素敵なアクセサリーが作れるなんて、素敵です

ericoさんにも声かけていただき、子どもたちにはおやつもいただきまして、ありがとうございました

『キラキラ展』はあと、20日・21日とあっているそうですので是非立ち寄って下さいね。
めききギャラリー、こんな使い方もできるんですね。しかも、無料だそう。素敵

その後、カフェでお茶を…
子どもたちはケーキとアイス

おやつを食べたら、子どもたちが子どもコーナーで遊んでいるあいだに、私達はキッチンコーナーを見学。
やっぱり、キッチンの収納に感激してました

子どもたちは太陽光のコーナーに興味もってボタンを押して晴れにしたり曇りにしたりやってみていました。
楽しくすごしましたが、これ以上は無理っぽかったので、また子どもがいないときにゆっくりと…ということでお別れでした

楽しいひとときでした

続きを読む
2010年06月26日
わくわく体験☆テーブルコーディネート編☆

6月から12月までの半年間、皆様に「めきき」な情報をお伝えできるよう、
他のメンバーと協力して頑張って行きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

さてさて、、、2期生は皆仕事が早いです。
ポ~っとしてる間に、他のメンバーは既に結構投稿されています。汗
ショウルームに置いてある機器の、「良いな~」と思ったことが
きめ細かく分かり易い文章で続々upされてますね~

同じ主婦なので、目線が一緒なんでしょうね~笑
(実際、ショウルームスタッフに質問すると、聞きたい事がカブってました。はは)
(実際、ショウルームスタッフに質問すると、聞きたい事がカブってました。はは)
今回は目線を変えて、ショウルームでのイベントについてレポートしたいと思います。
金曜日に行われた、
「自宅で楽しむ簡単テーブルコーディネート」を受講してきました。
「自宅で楽しむ簡単テーブルコーディネート」を受講してきました。

講師の先生は福岡でもホテルなどでお教室を開催されているTea Partyさんです。
(ちなみにショウルームでは明日27日まで、「初夏の風を感じるテーブルコーディネート展示会」が行われてます♪)
講座で先生が、「自分の好き」を知る事が
とても大切と仰ってたのが印象的でした。
とても大切と仰ってたのが印象的でした。
インテリアやファッション、フードなどジャンルに分けて、
「好き」と思ったものをどんどんスクラップ、
「好き」と思ったものをどんどんスクラップ、
そしてそれがなぜ「好き」なのか?
好きの共通点を考えてみる事がとても大事なのだそうです。
好きの共通点を考えてみる事がとても大事なのだそうです。
「好き」を追求していくと、おのずと感覚やセンスを磨かれ、
共通点が分かれば、選択が楽になり
何が自分に必要なのかも分かりますよね?
何が自分に必要なのかも分かりますよね?
ファッションは厳くチェックする人でも、
器は「可愛い~」とよく考えもせず購入する人が少なくないとか、、
器は「可愛い~」とよく考えもせず購入する人が少なくないとか、、
日本の住宅は狭く、収納は限られているので
本当に必要なものだけ購入できる
本当に必要なものだけ購入できる
「自分スタイル」を確立すべきだと、深~く反省しました。

ゴールドにするか?シルバーにするか?決めるだけでも全然違うそうです。
また、先生が新しい器を購入する際には、
5つ以上の使い方ができるものだけ購入するそうです、、。

また、先生が新しい器を購入する際には、
5つ以上の使い方ができるものだけ購入するそうです、、。

実際にショウルームに展示してあるコーディネートをお手本に
先生のレクチャーを受けました。
全部は無理だけど、ほんの少しテーブル周りに気を使うと
全部は無理だけど、ほんの少しテーブル周りに気を使うと
生活に彩りを添えるなぁ~と思いました。

照明についてのレクチャーもありました。
食卓の料理が美味しそうに見える明かりと、
作業する際に良い明かりは異なるのは知っていましたが、
ショウルームだと実際にその場で
違いを見る事ができるので、ものすごくよく分かります。
作業する際に良い明かりは異なるのは知っていましたが、
ショウルームだと実際にその場で
違いを見る事ができるので、ものすごくよく分かります。
おうちの新築やリフォームの際は一度体験してみるといいですよ!
照明、、とっても大切な要素だと思います。
このようにおうちでの毎日をちょっぴり楽しくする講座を無料(ここ重要)で開催してます。
パナソニックショウルーム福岡のHPでチェックしてみて下さいね。

2010年03月25日
めききギャラリー 新企画★
こんにちは~ めきき倶楽部事務局です
すっかり春めいてきたかと思ったら、今日はまた冷えますね
桜の花
も、キュッと縮こまりそうですが、あんまり早く咲いたのでちょうどいいかも
さてさて、めききギャラリーでは、本日より新しい企画が始まりましたよ~
名付けて『ハナと女の子展』
われらがメンバーのericoさんを中心とする、女性4人のアーティストたちの個展です。

こんなのも出品するのかな?

いつもセンスのステキなericoさんの作品なので、私たちもとっても楽しみです~
実はericoさん初の個展です。しかも私たちが背中を押しちゃったようです
めききギャラリーの使い方をミーティングで話しているとき、ふとreicoさんが
「いつかやりたいなぁと思って場所探してたんですよねー」ともらした言葉。
全員が「めききギャラリーでやればいいじゃん~~
」
で、あれよあれよと開催の運びとなったわけです。
生みの瞬間に立ち会えて、なんだかこっちまで嬉しくなっちゃいます
ericoさんもわくわくしてますねー
ericoさんのブログ
皆さんも、ぜひ足をお運びくださいね。
ショウルームは薬院駅から歩いてすぐです
『ハナと女の子展』
3月25日(木)~30日(火)
10:00~17:00

すっかり春めいてきたかと思ったら、今日はまた冷えますね




さてさて、めききギャラリーでは、本日より新しい企画が始まりましたよ~

名付けて『ハナと女の子展』
われらがメンバーのericoさんを中心とする、女性4人のアーティストたちの個展です。
こんなのも出品するのかな?

いつもセンスのステキなericoさんの作品なので、私たちもとっても楽しみです~
実はericoさん初の個展です。しかも私たちが背中を押しちゃったようです

めききギャラリーの使い方をミーティングで話しているとき、ふとreicoさんが
「いつかやりたいなぁと思って場所探してたんですよねー」ともらした言葉。
全員が「めききギャラリーでやればいいじゃん~~


で、あれよあれよと開催の運びとなったわけです。
生みの瞬間に立ち会えて、なんだかこっちまで嬉しくなっちゃいます

ericoさんもわくわくしてますねー

皆さんも、ぜひ足をお運びくださいね。
ショウルームは薬院駅から歩いてすぐです

『ハナと女の子展』
3月25日(木)~30日(火)
10:00~17:00
2010年02月09日
めききギャラリーの使い方
こんにちは~
めきき倶楽部事務局です
わが『めきき』が頭についちゃった
「めききギャラリー」
無料でギャラリーが利用できます → 記事はコチラ
せっかくだからタダで借りようと、すでにメンバーの中で争奪戦が始まっています。
こんなことに使うようです。ぜひ足をお運びください~
◆2月25日(木)~3月2日(火)
ちくごの子供ディレクター写真展
こちらは事務局をサポートしてくれているTerasさんのプロデュースです。
プロのカメラマンの特訓を受けた子供たちの写真展なんですって。
写真もさることながら、それにつけられたタイトルの素晴らしさに、涙ぐむ人続出とか。
(すでに先月久留米岩田屋で展覧会があり大好評だったんですよ~
)
子どたちの頑張りを読んでみてね♪ ↓
カッコいい写真家体験!ブログ
◆3月11日(木)~3月23日(火)
しあわせ食卓フォトコンテスト二次審査
さあ、続いては我らが『めきき倶楽部』です。
ただ今募集中のコンテストの二次審査いたしますよ
実は、ここでの皆さんからの投票が審査のカギを握ります
ぜひぜひ投票に来てくださいね~
◆3月25日(木)~3月30日(火)
ハナと女の子展
そしてそして、メンバーのひとりericoちゃん
とお友だちの個展です。
e-acce.(天然石アクセサリー)
POLLY(イラスト作家)
piglet(プリザーブドフラワー)
Photo"LOVE"oFF (写真)
の女性アーティスト4人による「女の子」オーラ満開の個展です

わぁい
早速『めききギャラリー』って書いてくれてありがとう
こんな感じでギャラリーどんどん使ってくださいね。
そして、ぜひぜひ遊びに来てくださいね~

お問い合わせはショウルームまで!
092-521-7993(10:00~17:00 水曜休館)


わが『めきき』が頭についちゃった


無料でギャラリーが利用できます → 記事はコチラ
せっかくだからタダで借りようと、すでにメンバーの中で争奪戦が始まっています。
こんなことに使うようです。ぜひ足をお運びください~


ちくごの子供ディレクター写真展
こちらは事務局をサポートしてくれているTerasさんのプロデュースです。
プロのカメラマンの特訓を受けた子供たちの写真展なんですって。
写真もさることながら、それにつけられたタイトルの素晴らしさに、涙ぐむ人続出とか。
(すでに先月久留米岩田屋で展覧会があり大好評だったんですよ~

子どたちの頑張りを読んでみてね♪ ↓
カッコいい写真家体験!ブログ
◆3月11日(木)~3月23日(火)
しあわせ食卓フォトコンテスト二次審査
さあ、続いては我らが『めきき倶楽部』です。
ただ今募集中のコンテストの二次審査いたしますよ

実は、ここでの皆さんからの投票が審査のカギを握ります

ぜひぜひ投票に来てくださいね~

◆3月25日(木)~3月30日(火)
ハナと女の子展
そしてそして、メンバーのひとりericoちゃん




の女性アーティスト4人による「女の子」オーラ満開の個展です


わぁい


こんな感じでギャラリーどんどん使ってくださいね。
そして、ぜひぜひ遊びに来てくださいね~


お問い合わせはショウルームまで!

2010年02月05日
無料でギャラリーが利用できます♪
こんにちは~
めきき倶楽部事務局です
ショウルームに行ったことのある人なら気付いたかも。
正面入り口から入って左側にあるショウルームスペースと反対側に広がる
だだっぴろ~~~~いスペースに。
椅子とテーブルが並んでいるので、
企業としての商談スペースだろうと思っていたのですが・・・・
なんとそのスペースは、ご希望とあらば無料で貸してくれると言うではありませんか
さすが~、ふとっぱら

これは皆さん新情報ですよ
だって、HPのどこにも載ってない情報ですから
天神からも博多駅からも近くて、薬院駅から歩いてすぐのこんな場所で
無料で借りられるギャラリーなんてすごいですよね

高~い天井には、絵を吊り下げる金具もちゃーんとついていたり、
作品を並べる台も貸してくれたり、至れり尽くせりです。
広い壁に並ぶ自分の作品を、
ぴかぴか
の御影石のロビーから眺める・・・
かなりゴージャスでいい気分に浸れそうですね
先日行ったときは、シャドーボックスの個展が開かれてました。
こんな風に、ホントに気軽に借りて展示することができるんです
ねっ、知らなかったでしょー
さてここで重大発表が
実はギャラリーにはこれまで特に名前がなかったのですが、
なんとこの度 めききギャラリー という名前がつきました~
おーーっすごい~

これも私たちの働きぶりが評価されたのか??
・・・かどうかはおいといて
この情報をいち早く聞きつけた『めきき倶楽部』メンバーたち。
何やら次々と、めききギャラリーに予約を入れている模様です。
そのお知らせは、次回改めて


ショウルームに行ったことのある人なら気付いたかも。
正面入り口から入って左側にあるショウルームスペースと反対側に広がる
だだっぴろ~~~~いスペースに。
椅子とテーブルが並んでいるので、
企業としての商談スペースだろうと思っていたのですが・・・・
なんとそのスペースは、ご希望とあらば無料で貸してくれると言うではありませんか

さすが~、ふとっぱら


これは皆さん新情報ですよ

だって、HPのどこにも載ってない情報ですから

天神からも博多駅からも近くて、薬院駅から歩いてすぐのこんな場所で
無料で借りられるギャラリーなんてすごいですよね


高~い天井には、絵を吊り下げる金具もちゃーんとついていたり、
作品を並べる台も貸してくれたり、至れり尽くせりです。
広い壁に並ぶ自分の作品を、


かなりゴージャスでいい気分に浸れそうですね

先日行ったときは、シャドーボックスの個展が開かれてました。
こんな風に、ホントに気軽に借りて展示することができるんです

ねっ、知らなかったでしょー

さてここで重大発表が

実はギャラリーにはこれまで特に名前がなかったのですが、
なんとこの度 めききギャラリー という名前がつきました~



これも私たちの働きぶりが評価されたのか??
・・・かどうかはおいといて
この情報をいち早く聞きつけた『めきき倶楽部』メンバーたち。
何やら次々と、めききギャラリーに予約を入れている模様です。
そのお知らせは、次回改めて
